このページは2020年1月に発売されたブリヂストン「2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)」の説明ページです。
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)の概要
![](https://d-a-jitensha.com/wp-content/uploads/2020/01/83cfb99fdc53629c74fafae423869831-300x164.jpg)
画像 2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
本体サイズ(全長×全幅)mm |
1760mm×590mm |
タイヤサイズ |
20インチ |
総車両重量(kg) |
30.8kg |
1充電あたりの走行距離 |
【パワー】約56km
【オート】約63km
【ロング】約78km |
変速機方式 |
内装3段変速 |
最低乗車身長 |
138cm以上 |
3人乗り時適正身長 |
147cm以上 |
バッテリー容量 |
15.4Ah |
充電時間 |
約4.0時間 |
ブリヂストン「2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)」はフロントチャイルドシート(※1)が標準装備された20型(※2)子乗せ電動アシスト自転車です。そして、フロントチャイルドシートがハンドルの回転軸上にあるため、ハンドルがふらつきにくくなっています。そのため、一般的な子乗せ電動アシスト自転車より走行が安定します。走行距離は15.4Ah(※3)の大容量バッテリーを搭載しているため、1回の充電でアシスト力の強いパワーモードだけでも連続約56kmの長距離走行が可能(※4)です。
(※1)電動アシスト自転車の前側に装着するチャイルドシートのことです。
(※2)20インチのタイヤを装着した電動アシスト自転車のことです。
(※3)Ahの数字が大きければ大きいほどバッテリーにたくさんの電気を貯めることができので、その分長い距離を走ることができます。
(※4)長距離走行が可能なので、バッテリー充電の回数が減らせます。また、バッテリー充電の回数が減らすことができるので、バッテリーが劣化しにくくなります。
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)の主な特長
フロントチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車とリヤチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車の違い~2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)と2020PAS Babby un(パス バビー アン)との違いを例に~
ここではフロントチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車である2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)とリヤチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車である2020PAS Babby un(パス バビー アン)を比較しながら、フロントチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車とリヤチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車の違いを説明していきます。
フロントチャイルドシートが標準装備された2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)とフロントチャイルドシートが標準装備された2020PAS Babby un(パス バビー アン)の比較表
2020bikke POLARe (ビッケポーラーe) フロントチャイルドシート標準装備 |
比較項目 |
2020PAS Babby un (パス バビー アン) リアチャイルドシート標準装備 |
![](https://d-a-jitensha.com/wp-content/uploads/2020/01/83cfb99fdc53629c74fafae423869831-300x164.jpg) |
画像 |
![](https://d-a-jitensha.com/wp-content/uploads/2020/01/lineup_pict_babby-un-sp-rear_2020_006-300x225.jpg) |
- 電動モーターのアシスト力
- ハンドルの回転軸上にFCS
- 車体重心の低さ
|
ハンドル安定感 (ふらつきにくさ要因) |
|
|
おすすめしたい人 |
|
標準装備 |
フロントチャイルドシート
| オプション |
オプション |
リヤチャイルドシート
| 標準装備 |
オプション |
前カゴ |
標準装備 |
オプション |
後カゴ |
オプション |
普通の電動アシスト自転車として使用可 |
子乗せ卒業後 |
普通の電動アシスト自転車として使用可 |
ハンドル安定感(ふらつきにくさ要因)
図1
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
⇒主にアシスト力、ハンドルの回転軸上にフロントチャイルドシートを設置、車体重心の低さによりハンドルのふらつきを抑える
どの電動アシスト自転車も時速10キロまでは普通の自転車の約3倍の力で自転車を漕ぐことが出来るのでハンドルがふらつきにくくなっています。しかし、フロントチャイルドシートが標準装備されている電動アシスト自転車は図1の様にハンドルの回転軸上にチャイルドシートを設置することによりハンドルが従来のタイプよりふらつきにくくなっています。
2020PAS Babby un(パス バビー アン)
⇒主にアシスト力、車体重心の低さによりハンドルのふらつきを抑えます。(オプションのフロントチャイルドシートを設置する場合はハンドルの回転軸上ではなくハンドルの後方に設置します。)
どの電動アシスト自転車も時速10キロまでは普通の自転車の約3倍の力で自転車を漕ぐことが出来るので基本的にハンドルがふらつきにくくなっています。そのため、自転車の運転が特に苦手でなければリヤチャイルドシートが標準装備されている電動アシスト自転車を選択されてもいいでしょう。
フロントチャイルドシートについて
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
⇒文字通りフロントチャイルドシートが標準装備されています。対象年齢は1歳(12ヵ月)~4歳(48ヵ月)です。お子様を1人のみ乗せる場合も将来的にオプションのリヤチャイルドシート<対象年齢は1歳(12ヵ月)~6歳(72ヵ月)>を購入する必要があります。フロントチャイルドシートを装着している間は前カゴを装着することはできません。
2020PAS Babby un(パス バビー アン)
⇒フロントチャイルドシートはオプションになります。対象年齢は1歳(12ヵ月)~3歳(36ヵ月)または1歳(12ヵ月)~4歳(48ヵ月)です。オプションのフロントチャイルドシートを装着している間も標準装備の前カゴを取り外す必要がなくそのまま使えます。フロントチャイルドシートの種類によっては、フロントチャイルドシートが標準装備されている電動アシスト自転車より、フロントチャイルドシートの対象年齢が1年短くなる場合があります。
リヤチャイルドシートについて
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
⇒リヤチャイルドシートはオプションになります。対象年齢は1歳(12ヵ月)~6歳(72ヵ月)です。推奨年齢を2歳(24か月)以上にしているリヤチャイルドシートもあります。(フロントチャイルドシートが必要無くなれば、フロントチャイルドシートを外してオプションの前カゴを装着することも出来ます。)
2020PAS Babby un(パス バビー アン)
⇒文字通りリヤチャイルドシートが標準装備されています。対象年齢は1歳(12ヵ月)~6歳(72ヵ月)です。推奨年齢は2歳(24か月)です。
前カゴについて
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
⇒前カゴはオプションになります。フロントチャイルドシートが標準装備されている間は前カゴを装着できません。走行中の安定を第1と考えているためです。
2020PAS Babby un(パス バビー アン)
⇒前カゴは標準装備されています。オプションのフロントチャイルドシートを装着しても前カゴは取り外す必要がなくそのまま使えます。
後ろカゴについて
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
⇒前カゴと同じく後ろカゴもオプションになります。オプションのリヤチャイルドシートと同時には装着できません。
2020PAS Babby un(パス バビー アン)
⇒前カゴは標準装備ですが、後ろカゴはオプションになります。標準装備のリヤチャイルドシートと同時には装着できません。
子乗せ卒業後(お子さまの子乗せ電動アシスト自転車卒業後)について
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)
⇒標準装備のフロントチャイルドシートを外して普通の電動アシスト自転車としてご使用いただけます。
2020PAS Babby un(パス バビー アン)
⇒標準装備のリヤチャイルドシートを外して普通の電動アシスト自転車としてご使用いただけます。
フロントチャイルドシート標準装備の子乗せ電動アシスト自転車とリヤチャイルドシートが標準装備されている電動アシスト自転車とで迷われている場合
このページを読まれている方の中には、フロントチャイルドシートが標準装備されている子乗せ電動アシスト自転車とリヤチャイルドシートが標準装備されている電動アシスト自転車で迷われている方がおられるかもしれません。そのような場合、走行中の安定性を第一に考えたいママさんでしたらフロントチャイルドシートが標準装備されている子乗せ電動アシスト自転車をおすすめします。一方、走行中の安定性は従来通りで荷物の積み込みも重視したいママさんでしたらリヤチャイルドシートが標準装備されている電動アシスト自転車をおすすめします。
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)と2019bikke POLARe(ビッケポーラーe)との違い
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)と2019bikke POLARe(ビッケポーラーe)の比較表
2020bikke POLARe(ビッケポーラーe) |
比較項目 |
2019bikke POLARe(ビッケポーラーe) |
![](https://d-a-jitensha.com/wp-content/uploads/2020/01/83cfb99fdc53629c74fafae423869831-300x164.jpg) |
画像 |
![](https://d-a-jitensha.com/wp-content/uploads/2018/07/fae1fb03cca0d5af95150a7ffec436b0-300x164.jpg) |
1760mm×590mm |
本体サイズ(全長×全幅)mm |
1760mm×590mm |
20インチ |
タイヤサイズ |
20インチ |
30.8kg |
総車両重量(kg) |
31.0kg |
【パワー】約56km
【オート】約63km
【ロング】約78km |
1充電あたりの走行距離 |
【パワー】約56km
【オート】約63km
【ロング】約78km |
内装3段変速 |
変速機方式 |
内装3段変速 |
138cm以上 |
最低乗車身長 |
138cm以上 |
147cm以上 |
3人乗り時適正身長 |
147cm以上 |
15.4Ah |
バッテリー容量 |
15.4Ah |
約4.0時間 |
充電時間 |
約4.0時間 |
今回の改定では2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)と2019bikke POLARe(ビッケポーラーe)は性能的に大きな変化はありませんでした。そのため、2019年モデルに気に入った色があるという方や値引きを期待したいいう方は2019bikke POLARe(ビッケポーラーe)を選択されても問題ないでしょう。ただ、どの電動アシスト自転車にも言えることですが、アシスト力の滑らかさなどは年々ほんのわずかですが改善されてきていますので、少しでも新しい方を選びたいという方は2020bikke POLARe(ビッケポーラーe)を選択された方がいいでしょう。
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=190408515755&wid=001&eno=01&mid=s00000014699001007000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35D45F+CHIAIA+35F2+5ZU29)
ブリヂストン ビッケポーラーe bikkePOLARe
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル
2020年モデル