• あなたに合った電動アシスト自転車探しのお手伝い

    ※このページは2020年8月発売のパナソニック「2020Jコンセプト」についての説明ページです。

    2020Jコンセプトの概要


    画像 2020Jコンセプト

    本体サイズ(全長×全幅)mm 1570mm×590mm
    タイヤサイズ 20インチ(20型※1)
    総車両重量(kg) 18.2kg
    1充電あたりの走行距離 【パワーモード】約50km
    【オートモード】約61km
    【ロングモード】約91km
    変速機 なし
    最低乗車身長 142cm
    バッテリー容量 12.0Ah(※2)
    充電時間 約4.0時間

    2020Jコンセプトは和のデザインを取り入れたファッションタイプの電動アシスト(※3)自転車です。2020年8月現在、車体重量は大手3社(パナソニック、ヤマハ、ブリヂストン)の電動アシスト自転車の中でもっとも軽い18.2kgなので、電動アシスト自転車降車時の取り回しが最も行いやくすなっています。また、車体の軽さに加えて車体全長が1570mmと短いです。そのため、(車のサイズにもよりますが)車に載せやすくアウトドアでの使用も可能です。走行距離は車体が軽く、ファッションタイプの電動アシスト自転車の中では容量が大きい部類に入る12.0Ahのバッテリーを搭載しているため1回の充電で、連続約50kmの走行が可能です。

    (※1)20インチのタイヤを装着した電動アシスト自転車のことです。
    (※2)Ahの数字が大ききれば大きいほど、たくさんの電気をバッテリーに貯めることができます。そのため、Ahの数字が大ききれば大きいほど、1回の充電でより長い距離を走ることができます。そして、長い距離を走れれば走れるほどバッテリーの充電が回数が少なくて済みます。また、バッテリーの充電が回数が少なく済めば済むほど、その分バッテリーが劣化しにくくなります。
    (※3)アシストとは「電動アシスト自転車に備え付けられている電動モーターにより人がペダルを漕ぐのを手伝う」という意味です。電動アシストの場合、時速10kmまでは漕ぐ力1に対して2のアシストが働きます。そして、普通の自転車の場合、アシストは働かず漕ぐ力が1ですので、時速10kmまでは電動アシスト自転車は普通の自転車の3倍の力(普通の自転車の3分の1の力で済む)で漕ぐことができます。時速が10kmを超えると、スピードの出過ぎを抑制するためにアシスト力は2の状態から徐々に弱くなっていき、時速24kmになった時点でアシストは0になります。それでも、時速17kmでも電動アシスト自転車は普通の自転車の約2倍の力(普通の自転車の2分の1の力で済む)で漕ぐことができます。


    普通の自転車と電動アシスト自転車のアシスト力の比較

    時速10km未満 時速10km以上時速24km
    普通の自転車 漕ぐ力1+アシスト0=1 漕ぐ力1+アシスト0=1
    電動アシスト自転車 漕ぐ力1+アシスト2=3 漕ぐ力1+アシスト2~0=3~1



    2020年8月発売の「2020Jコンセプト」と2019年6月発売の「2019Jコンセプト」の比較

    2020Jコンセプトと2019Jコンセプトの主な違い
    • 大きな変更点なし(※1)
    • (※1)性能面で大きな変更点はありません。ただ、アシストの滑らかなどは、ほんのわずかですが年々進歩しているので、少しでも新しい方がいいという方は2020Jコンセプトを選択されるといいでしょう。一方、性能的にほとんど変わらないのであれば、値引き率が高くなる方がいいという方は2019Jコンセプトを選択されるといいでしょう。

    2020Jコンセプトと2019Jコンセプトの比較表

    2020Jコンセプト 比較項目 2019Jコンセプト
    画像
    1570mm×590mm 本体サイズ(全長×全幅)mm 1570mm×590mm
    20インチ タイヤサイズ 20インチ
    18.2kg 総車両重量(kg) 18.2kg
    【パワーモード】約50km
    【オートモード】約61km
    【ロングモード】約91km
    1充電あたりの走行距離 【パワーモード】約50km
    【オートモード】約61km
    【ロングモード】約91km
    なし 変速 なし
    142cm 最低乗車身長 142cm
    12.0Ah バッテリー容量 12.0Ah
    4.0時間 充電時間 4.0時間
    121,880円 価格(税込み) 121,880円


    22020年8月発売「2020Jコンセプト」と2020年8月発売「2020グリッター」との違い

    2020Jコンセプトと2020グリッターの主な違い
    • 車体重量の違い(※1)
    • 走行距離の違い(※2)
    • 変速機の有無(※3)
    • 前カゴの有無(※4)
    • (※1)2020Jコンセプトの方が2020グリッターより車体が軽いです。(2020Jコンセプト:18.2kg、2020グリッター:24.5kg)
      (※2)2020Jコンセプトと2020グリッターはバッテリー容量(Ah)は同じですが、2020Jコンセプトの方が2020グリッターより車体が軽いです。そのため、1回の充電における走行距離は、2020Jコンセプトの方が2020グリッターより長くなります。
      (※3)2020Jコンセプトには変速機がなく、2020グリッターには変速機があります。変速機をうまく使えばトップスピードになるまでの時間を短縮できます。
      (※4)2020Jコンセプトにはフロントバスケット(前カゴ)が標準装備されていませんが、2020グリッターにはフロントバスケット(前カゴ)が標準装備されています。

    2020Jコンセプトと2020グリッターの比較表

    2020Jコンセプト 比較項目 2020グリッター
    画像
    1570mm×590mm 本体サイズ(全長×全幅)mm 1580mm×585mm
    20インチ タイヤサイズ 20インチ
    18.2kg 総車両重量(kg) 24.5kg
    【パワーモード】約50km
    【オートモード】約61km
    【ロングモード】約91km
    1充電あたりの走行距離 【パワーモード】約42km
    【オートモード】約54km
    【ロングモード】約75km
    なし 変速 内装3段変速
    142cm 最低乗車身長 142cm
    12.0Ah バッテリー容量 12.0Ah
    4.0時間 充電時間 4.0時間
    オプション フロントバスケット
    (前カゴ)
    標準装備
    オプション リヤキャリヤ
    (後ろの荷台)
    オプション
    パナソニック メーカー パナソニック
    121,880円 メーカー希望価格(税込み) 121,880円


    2020年8月発売「2020Jコンセプト」と2020年8月発売「2020オフタイム」との違い

    2020Jコンセプトと2020オフタイムの主な違い
    • 折りたためるかどうかの違い(※1)
    • 車体重量の違い(※2)
    • 走行距離の違い(※3)
    • 変速機の有無(※4)
    • (※1)2020Jコンセプトは折りたたむことができませんが、2020オフタイムは折りたたむことができます。因みに大手3社(パナソニック、ヤマハ、ブリヂストン)から発売されている2020年モデルの電動アシスト自転車の中で、折りたたむことができる電動アシスト自転車はパナソニック「2020オフタイム」のみです。
      (※2)2020Jコンセプトの方が2020オフタイムより車体が軽いです。(2020Jコンセプト:18.2kg、2020オフタイム:20.5kg)
      (※3)2020Jコンセプトは2020オフタイムよりバッテリー容量(Ah)が大きいです。そのため、1回の充電における走行距離は、2020Jコンセプトの方が2020オフタイムより長くなります。(2020Jコンセプト:12.0Ah/50km~91㎞、2020オフタイム:8.0Ah/31km~51㎞)
      (※4)2020Jコンセプトには変速機がなく、2020オフタイムには変速機があります。変速機をうまく使えばトップスピードになるまでの時間を短縮できます。

    2020Jコンセプトと2020オフタイムの比較表

    2020Jコンセプト 比較項目 2020オフタイム
    画像
    1570mm×590mm 本体サイズ(全長×全幅)mm 1520mm×570mm
    <折りたたみ時>
    高さ:660mm
    長さ:880mm
    幅:490mm
    20インチ タイヤサイズ (前)18インチ
    (後)20インチ
    18.2kg 総車両重量(kg) 20.5kg
    【パワーモード】約50km
    【オートモード】約61km
    【ロングモード】約91km
    1充電あたりの走行距離 【パワーモード】約31km
    【オートモード】約40km
    【ロングモード】約51km
    なし 変速 外装7段変速
    142cm以上 乗車適応身長 148cm以上
    12.0Ah バッテリー容量 8.0Ah
    4.0時間 充電時間 3.0時間
    パナソニック メーカー パナソニック
    121,880円 価格(税込み) 140,580円


    2020年8月発売「2020Jコンセプト」と2020年8月発売「2020SW」との違い

    2020Jコンセプトと2020SWの主な違い
    • 車体全長の違い(※1)
    • 車体重量の違い(※2)
    • 変速機の有無(※3)
    • アシストモードの数の違い(※4)
    • バッテリー容量、走行距離の違い(※5)
    • リヤチャイルドシートがつけられるかどうかの違い(※6)
    • 価格の違い(※7)
    • (※1)2020Jコンセプトより2020SWの方が車体全長が長いです。また、2020Jコンセプトのハンドルはサドル方向に少し曲がっていますが、2020SWのハンドルは横方向にまっすぐなハンドル(ストレートハンドル)です。そのため、2020SWは電動アシスト自転車に乗った際に前傾姿勢が強くなります。特に小柄な女性が2020SWに乗った場合、前傾姿勢がより強くなります。
      (※2)2020Jコンセプトの方が2020SWより車体が軽いです。(2020Jコンセプト:18.2kg、2020SW:20.9kg)
      (※3)2020Jコンセプトには変速機がなく、2020SWには変速機があります。変速機をうまく使えばトップスピードになるまでの時間を短縮できます。
      (※4)アシストモードの数が多い方が道路状況に合わせた選択肢が増えるために便利です。大抵の電動アシスト自転車のアシストモードは3段階で、2020Jコンセプトのアシストモードも3段階(パワーモード、オートモード、ロングモード)です。一方、2020swのアシストモードは道路状況に合わせて自動でアシストモードの強さが切り替わるオートモードのみです。
      (※5)2020Jコンセプトのバッテリー容量(Ah)は12.0Ahで、2020swのバッテリー容量(Ah)は8.0Ahです。バッテリー容量(Ah)が大きい方が1回の充電でより長い距離を走ることができます。そのため、1回の充電で2020Jコンセプトは2020swより長い距離(2020Jコンセプト:50km~91㎞、2020SW:36km)を走ることができます。
      (※6)2020Jコンセプトはリヤチャイルドシートの装着はできませんが、2020swはオプションにてリヤチャイルドシートの装着が可能です。
      (※7)2020Jコンセプトのメーカー小売希望価格は121,880円で、2020swのメーカー希望小売価格は83,380円です。因みに2020swは大手3社(パナソニック、ヤマハ、ブリヂストン)の電動アシスト自転車の中で最も低価格で購入できます。

    2020Jコンセプトと2020swの比較表

    2020Jコンセプト 比較項目 2020sw
    画像
    1570mm×590mm 本体サイズ(全長×全幅)mm 1760mm×590mm
    20インチ タイヤサイズ 20インチ
    18.2kg 総車両重量(kg) 21.6kg
    12.0Ah バッテリー容量 8.0Ah
    【パワーモード】約50km
    【オートモード】約61km
    【ロングモード】約91km
    1充電あたりの走行距離 【パワーモード】約—km
    【オートモード】約36km
    【ロングモード】約—km
    4.0時間 充電時間 4.5時間
    なし 変速 なし
    142cm以上 乗車適応身長 147cm以上
    オプションにて取り付け可
    (クラス18※1)
    リヤキャリア オプションにて取り付け可
    (クラス27※2)
    取り付け不可 リヤチャイルドシート オプションにて取り付け可
    パナソニック メーカー パナソニック
    121,880円 価格(税込み) 83,380円
    (※1)クラス18のリヤキャリヤとは18kgまでの荷物を載せることができるリヤキャリヤです。(※2)クラス27のリヤキャリヤとは27kgまでの荷物を載せることができるリヤキャリヤです。



    2020Jコンセプトの特長

    軽量・コンパクト設計

    ⇒小型タイヤ、軽量アルミフレームの採用で、軽い乗り心地を実感できます。また、小回りの利きのよさ、取り回しの行いやすさも実感できます。


    らくらくスイッチ

    ⇒大きなボタンなので、お好みのアシストモードに簡単に切替えることができます。電池残量はシンプルな%表示と液晶上部の目盛りで確認することができます。漕ぎ出し時は、穏やかにアシストする「ふんわりスタート(※パワーモード、オートモード選択時)」を採用しています。


    リトルLEDビームランプ2

    ⇒リフレクター一体式でワイドに照らすLEDライトなので夜間もほとんどストレスを感じることなく走行できます。


    ソーラーオートテール2

    ⇒太陽光で充電し、暗くなると自動で点滅するので、遠くにいる車のドライバーにも気付いてもらいやすく安心です。


    ベル一体型ブレーキレバー

    ⇒ベル一体型ブレーキレバーはベルとブレーキレバーの距離が近いため、操作における時間的なロスを減らしてくれます。その他、ハンドルまわりがスッキリとした見た目になります。


    ロックリングタイプグリップ

    ⇒手触りが良く、細身で握りやすいグリップです。アルミロックリング付のオシャレなデザインです。


    スポーツワイドサドル

    ⇒スポーツワイドサドルは軽さと座り心地を両立したサドルです。


    ワイヤ錠付(1キー2ロック)

    ⇒バッテリー脱着と同じキーで施錠・開錠が可能なので、2つ目のカギを取り出す手間が省けます。



    パナソニック Jコンセプト



    2020Jコンセプトのまとめ
    • 和を取り入れたオシャレな電動アシスト自転車です。
    • 2020年8月発売の「2020Jコンセプト」と前モデルとではバッテリー容量、走行距離などの変更はありません。ただ、目に見えないところで、例えばアシストの滑らかさは年々ほんの少しずつですが改善されてきていますので、少しでも新しいものをお求めの方は2020年8月発売の「2020Jコンセプト」を選ばれた方がいいでしょう。
    • 大手3社(パナソニック、ヤマハ、ブリヂストン)の電動アシスト自転車の中でもっとも軽い18.2kgなので、電動アシスト自転車に降りてからの取り回しがとてもラクです。
    • 車体が軽いだけでなく車体全長が短いので、車のサイズにもよりますが、車に積み込んでのお出かけも可能です。
    • アシスト力の一番強いパワーモードでも1回の充電で連続約50㎞の走行が可能です。
    • アシストモードは3段階ですが変速機はついていません(電動アシスト自転車ですので変速機がなくてもラクに漕げますが、変速機があるとトップスピードになるまでの時間を少しばかり短縮できます。)。
    • オプションにてフロントバスケット(前カゴ)の取り付けが可能です。
    • オプションにてクラス18のリヤキャリヤ(18kgまでの荷物の積載が可能)を取り付けることができます。
    • チャイルドシートの取り付けはできません。



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    パナソニック Jコンセプト