• あなたに合った電動アシスト自転車探しのお手伝い

    2020年8月にパナソニック『2020Jコンセプト(2020~2021)』が発売となりました。2020Jコンセプト(2020~2021)の説明をご覧になりたい方は、下記の《2020年8月発売『2020Jコンセプト』【panasonic/パナソニック/電動アシスト自転車】~2019Jコンセプト、2020グリッター、2020オフタイム、2020SWとの違い~<2020年夏~2021年夏>》をクリックしてください。

    ↓↓↓

    ↑↑↑


    これより先は2つ前のモデルの2018Jコンセプト(2018~2019)の説明になりますので、2020Jコンセプト(2020~2021)の説明をご覧になりたい方は、上記の《2020年8月発売『2020Jコンセプト』【panasonic/パナソニック/電動アシスト自転車】~2019Jコンセプト、2020グリッター、2020オフタイム、2020SWとの違い~<2020年夏~2021年夏>》をクリックしてください。


    ※ここからは2018Jコンセプト(2018~2019)の説明になります。

    「2018Jコンセプト(2018~2019)」のネット通販やsns上の書き込みから見えてくるもの

    画像 パナソニック「Jコンセプト(2018~2019)」色:エバーグリーン

    本体サイズ(全長×全幅)mm 1570mm×590mm

    タイヤサイズ 20インチ
    総車両重量(kg) 18.2kg
    1充電あたりの走行距離 【パワー】約50km
    【オート】約61km
    【ロング】約91km
    変速機方式 なし
    最低乗車身長 142cm以上
    バッテリー容量 12.0Ah
    充電時間 約4.0時間

    ※適正身長は142cm~173㎝


    「Jコンセプト(2018~2019)」は和風テイストを取り入れた20インチのコンパクトな軽量電動アシスト自転車です。コンパクトな軽量電動アシスト自転車ですので、駐輪場からの出し入れや押し込し歩きがとても楽に行えます。


    「Jコンセプト(2018~2019)」のユーザーの年齢層、性別は?<予測>

    2017~2018バージョンの「Jコンセプト」のユーザーの年齢層は割合的には40代以降の方が多くを占めていました。男女の割合はほぼ同じでした。2018~2019バージョンの「Jコンセプト」は2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と大きな変更点はないためにこの傾向は続くと思われます。因みに40代以降の方が多くを占めているのは年齢が上がるにつれて車体の軽さを重視する方が増えていくためだと思われます。


    「Jコンセプト(2018~2019)」の購入のきっかけ<予測>

    2017~2018バージョンの「Jコンセプト」の購入のきっかけは「ちょっとした買い物やお出かけ用として」「車に積める電動アシスト自転車をさがしていた」「取り回しが楽な自転車をさがしていた」などでしたが、2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と2018~2019バージョンの「Jコンセプト」に大きな変更点はないために、2018~2019バージョンの「Jコンセプト」においても同様の傾向になると思います。


    「Jコンセプト(2018~2019)」の購入の決め手<予測>

    2017~2018バージョンの「Jコンセプト」の購入の決め手は「電動アシスト自転車の中では車体がとても軽いので」「デザインがシンプルだから」などでしたが、これについても2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と2018~2019バージョンの「Jコンセプト」に大きな変更点はないために、2018~2019バージョンの「Jコンセプト」においても同様の傾向になると思います。


    (※パナソニック「Jコンセプト」は選択の際にデザイン面ではパナソニック「グリッター」と、運びやすさや取り回しの面ではパナソニック「オフタイム」と迷われる方がいらっしゃいます。そこで次に「Jコンセプトとグリッターの比較表」と「Jコンセプトとオフタイムの比較表」を掲載しておきましたので、よろしければ電動アシスト自転車選びの参考にしてください。)



    Jコンセプト(2018~2019)とグリッター(2018~2019)の比較表

    Jコンセプト(2018~2019) 比較項目 グリッター(2018~2019)
    画像
    1570mm×590mm 本体サイズ(全長×全幅)mm 1580mm×585mm
    20インチ タイヤサイズ 20インチ
    18.2kg 総車両重量(kg) 24.5kg
    【パワー】約50km
    【オート】約61km
    【ロング】約91km
    1充電あたりの走行距離 【パワー】約42km
    【オート】約54km
    【ロング】約75km
    なし 変速 内装3段変速
    142cm 最低乗車身長 142cm
    12.0Ah バッテリー容量 12.0Ah
    4.0時間 充電時間 4.5時間
    118,800円 価格(定価) 118,800円


    デザイン
    グリッター⇒シンプル+レトロ
    Jコンセプト⇒シンプル+和

    「Jコンセプト」はシンプルな車体に和のテイストを取り入れていて、「グリッター」はシンプルな車体にレトロな雰囲気を取り入れています。2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と「グリッター」のインターネット通販の口コミやSNS上の書き込みを見ると、2017~2018バージョンの「Jコンセプト」は主に30~40代以降に支持され、2017~2018バージョンの「グリッター」はまんべんなく幅いろい世代に支持されています。


    変速、車体の重さ、走行距離
    Jコンセプト⇒グリッターより軽いが変速機なし 軽いから長距離が走れる
    グリッター⇒Jコンセプトより重いが変速機あり 変速機があるのでバッテリーの節約が可能

    「Jコンセプト」は車体の軽量化を重視しているため変速機はついていません。走行はアシストモード(3段階)の調整のみになります。そのため、変速機をうまく利用することでのバッテリーの節約はできませんが、「Jコンセプト」は「グリッター」より車体が軽いために1回の充電での走行距離は「グリッター」より長くなります。

    「グリッター」は内装変速機が搭載されているために「グリッター」の車体は「Jコンセプト」の車体より重くなり、1回の充電での走行距離は「Jコンセプト」より短くなります。しかし、走行に関して「Jコンセプト」はアシストモード(3段階)のみの調整ですが、「グリッター」はアシストモード(3段階)と内装変速機の組み合わせの調整になります。そのため、「グリッター」は、変速機をうまく利用することでのバッテリー電池の節約ができます。

    2017~2018バージョンのJコンセプトの場合、変速機はないけれど車体がとても軽いのでアシストモードの切り替えができるので、通常の走行や坂道の走行はアシストモードだけで十分という書き込みがありました。2017~2018バージョンの「グリッター」の場合、きつい坂を登る際に一番強いアシストモードにしなくても標準モードと変速機との組み合わせで楽に登れたという書き込みがありました。


    Jコンセプト(2018~2019)とオフタイム(2018~2019)の比較表

    Jコンセプト(2018~2019) 比較項目 オフタイム(2018~2019)
    画像
    1570mm×590mm 本体サイズ(全長×全幅)mm 1520mm×570mm
    <折りたたみ時>
    高さ:660mm
    長さ:880mm
    幅:490mm
    20インチ タイヤサイズ (前)18インチ
    (後)20インチ
    18.2kg 総車両重量(kg) 20.5kg
    【パワー】約50km
    【オート】約61km
    【ロング】約91km
    1充電あたりの走行距離 【パワー】約31km
    【オート】約40km
    【ロング】約51km
    なし 変速 外装7段変速
    142cm 最低乗車身長 148cm
    12.0Ah バッテリー容量 8.0Ah
    4.0時間 充電時間 3.0時間
    118,800円 価格(税込み) 137,160円


    収納と走行距離
    「Jコンセプト」と「オフタイム」はどちらも車に積んでアウトドアやその他お出かけなどに使用されることがあります。そして、車への収納については折りたたむことのできない「Jコンセプト」より折りたたむことのできる「オフタイム」の方が収納場所を確保しやすくなっています。その一方で、1回の充電での走行距離については折りたたみのできる「オフタイム」より折りたたみのできない「Jコンセプト」の方がバッテリー容量が大きいので、「オフタイム」より「Jコンセプト」の方が1回の充電での走行距離は長くなります。



    「Jコンセプト(2018~2019)」の購入の感想<予測>

    2017~2018バージョンの「Jコンセプト」の購入後の感想は、「坂道が楽に登れるのでうれしい」「変速はないけれど車体が軽いしモードの切り替えを使い分けだけで十分走る」「車体が軽いので腰に負担がかからないのがいい」などでしたが、2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と2018~2019バージョンの「Jコンセプト」に大きな変更点はないために、2018~2019バージョンの「Jコンセプト」においても同様の傾向になると思います。


    パナソニック Jコンセプト


    Jコンセプト(2018~2019)のまとめ

    • シンプルな車体に和のテイストを取り入れた電動アシスト自転車です。
    • 取り回しを楽にするために変速機を取り入れないなど軽量化に重点を置いた電動アシスト自転車です。
    • 変速機を取り入れてないですが車体重量が18.2㎏と電動アシスト自転車の中では1番の軽さのために一番強いモードであるパワーモードでも50km以上走る実用的な電動アシスト自転車です。
    • 車体が軽いだけでなく全長が1520㎜、全幅590㎜とコンパクトですので車に積んでのお出かけも可能です。(※ご購入前にご自身の車にJコンセプトを積めるかどうかのサイズの確認をお願いします。)
    • 2018~2019バージョンの「Jコンセプト」のインターネット通販の口コミやSNS上の書き込みについては、2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と2018~2019バージョンの「Jコンセプト」に大きな変更点はないために、2018~2019バージョンの「Jコンセプト」においても2017~2018バージョンの「Jコンセプト」と同様の傾向になると思われます。



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    2020年8月発売モデル



    パナソニック Jコンセプト



    ファッション電動アシスト自転車一覧
    オフタイムOFF Time(2018~2019)【panasonic/パナソニック】
    グリッター(2018~2019)【panasonic/パナソニック】
    Jコンセプト(2018~2019)【panasonic/パナソニック】
    EZ(2018~2019)【panasonic/パナソニック】
    sw(2019)【panasonic/パナソニック】
    PAS CITY-V(2018~2019)【YAMAHA/ヤマハ】
    PAS CITY-X(2019)【YAMAHA/ヤマハ】
    PAS CITY-C(2019)【YAMAHA/ヤマハ】
    PAS minä(2019)【YAMAHA/ヤマハ】
    PAS Ami(2019)【YAMAHA/ヤマハ】




    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です